今この瞬間のベスト6発表会 全国編

今年で3回目となる『今この瞬間のベスト6発表会』
参加者はたろおみがリアルやネットで知ってる54名+存在しない1名です。
最初から最後まで全部読んだら偉い!それではスタート💦

 

『たろおみ』

 

おしるこレコーズ

 

・ガルゴモン
・野口ヒデト
・桃井はるこ
・寺内タケシ
・鬼頭サケル
・山崎バニラ

 

『寿司万十川友美』

 

君の瞳にダイハード

 

パソコン
寿司打
借金
怖い
MCU

 

『金中高貴』

 

フラれて鬱病悪化の画家

 

・廃材オーディオ
楽曲や人柄に惹かれ仲良くさせてもらった友達です。知り合って一年も経たないけど大切な存在です。
・なみすけ
杉並区のキャラクターのなみすけ。今まで見たことあったのか?分からないけど急に可愛い!となりぬいぐるみを購入。色々なところに持ち歩いてます。ナミーは別に好きじゃないです。
・BTSのDynamite
なんだこの曲は!体が勝手に動く!
・ラッキーストライク
煙草の中で一番美味い
・ガバ
ガバしか勝たん!
・フラれた直後の鬱状態
ご飯が食べれない、動けない、体が痛くて呼吸も浅いのでいつ過呼吸になるか分からない、本当に何もできない肉人形になりました。失恋をしてこんなふうになった事がないのでベスト6の中ではナンバーワンです。人を大事にしましょう。

 

『ぽこたなかちん』

 

「奇皇后」
ガンガンビートでテンポ良く話が進んでいく痛快作。敵が味方になり味方が敵になり、いやー、だんだん見るのがつらくなってきた。Ζガンダムくらい人が死ぬ。最初から最後までクライマックスだお。

 

「帝王の娘 スベクヒャン」
序盤はつまんないけど、主要キャラが揃うと無敵な面白さを放つ。この人達のことをずっと見ていたい系ドラマ。あずまんが大王やけいおん!と同じ位置に属する。

 

「製パン王 キム・タック」
クソつまんなそうなタイトルだけどクソおもしろい。パン作りそっちのけで愛憎劇が繰り広げられる。主人公が底抜けに明るくて熱いやつなので見ていて元気をもらえる。

 

「家族の名において」
血のつながらない兄妹のムフフなイチャラブ生活的な触れ込みだったのでそういうのを期待して見てみたんだけど、全然違うやん。結構ハードな家族ドラマだったりして、だからこそハマった。

 

「仮面ライダー555」
たろおみくんが仮面ライダーファイズ面白いよ面白いよとしつこく言うもんだから気になって見てみたらめちゃくちゃ面白かった。不幸をベースに魅力的なキャラクター達が大暴れする安定王道のヒューマンギャグサスペリア!

 

「復讐 運命の訪問者」
黒沢清のチャカぶっぱなぴ映画。北野武映画でよく言われるような”乾いた風をからませ描写”ではなく”乾いた暴力描写”が実現されている。これが黒沢さんのアングルだったんだね。エンディングテーマを主演の哀川翔が歌ってるんだけど、これがまた超良い。

 

『横沢俊一郎』

 

ミュージシャン

 

6.サミット
最寄りにできた。物量では西友に劣るも惣菜のレベルが圧倒的で死ぬほど食べた。

 

5.大阪
思い出がたくさんできた。

 

4.ウーバーイーツ
小遣い稼ぎに始めた。そこら中走り回るのは結構楽しかったけど冬が来たので封印。
春がきたらまたやる。

 

3.asaokamegumi-もうぅぅぅ今年聴いた曲で1番良かったhttps://soundcloud.app.goo.gl/HjPoPNzjrPchd5AY9

 

2.SSSS.DYNAZENON
今年1番興奮したアニメ。
興奮しすぎて以後アニメを見れなくなった。
圧倒的アオハル。
Amazonレビューはアホと間抜けとちんちんしかいないと確信した。
前作SSSS.GRIDMANと絡んだ続編が制作中らしいので楽しみにして生きる。
OPをカラオケで入れると神シーンが走馬灯のように流れるせいで発狂して歌えなくなるのでおすすめ。

 

1.プリンセスコネクト:Re
ソシャゲ
サ終した前作ありきで時系列もぐちゃぐちゃな不親切ストーリー、ストーカー、陰キャ、ロリ、おねショタ、男の娘、幽霊、電波、バブみ等ニッチで人選ぶジャンルを数の暴力と異常なほど親切なゲームシステムで無理やりポップに仕上げている。
痒いとこに手が届くを超えてここ痒かったんだと気付かされる。
異世界ファンタジーと見せかけて実はSFだったりぶっちゃけ神な王雀孫がイベントストーリーを手かげたり00年代に一度終わりかけたおじさんたちの底力を感じる。
一つ一つの衝撃度はそこまでだけどネタ数が尋常じゃなく一年通して安定して楽しめたので一位。
ちゃんと追おうとしなくても気になるところだけ食べてたら知らんうちにハマってたタイプ。
ゲーム自体はデッキ組んだらセミオートで動いてくれるカードゲームという感じ。
デッキ組むのだけが好きだった自分にピッタリだった。
単純なバフよりデバフや行動速度アップの方が強かったりするの楽しい。

 

忘れてたけどキキララの80-90年代のアニメ全部やばかった。
サムネはレギュラーキャラネムリン。

 

『宮岡永樹 (よんじゅ)』

 

統合失調症8年目
小さいテレーズ
サヨ族
分水嶺 (ブンスイレイ)
終古のオミット
向井千惠さんとのDuo
三童山
2022に大阪から栃木に出戻りする
ショップ 越子草 (エッコグサ)
越子草Tall Grass Records
PSF/モダーンミュージック研究室
の人

 

順番無し
—————–
+
カゼとかひかなかったこと
—あまり自粛ちゃんとするわけでは無かったので今のところ助かった
+
+
いろいろな出会い (音楽と人)
—ホロヴィッツにハマった 特にショパンop.35 民族音楽のレコード蒐集開始 あと古楽と実験音楽も 人は秘密
+
+
+
初録音 at ちゃんとしたレコーディングスタジオ
—-向井千惠さんとLMスタジオでレコーディング 予算設定の厳しさ実感 レコスタはもう無理なので栃木に家を借りて録るようにがんばる 合宿しに遊びに来てください
+
+
+
+
いろんな自分の作品が世に出たこと

◇終古のオミット「秘密の回顧録」(LP!)
*国内では全く話題にならなかったけど海外では好評(!?)の模様。日本のみなさん聴いてください、在庫あと20枚ほどあります。
◇分水嶺「ファーストギグ」(CD) *[限定200部] 残り少
◇ 分水嶺「夢のよう」(CDR) *祝重版
◇サヨ族「サヨ族誕生」(8cm CDR) *[限定100部] ほぼ完売
◇工房くろめ刊行「やめる」(書籍寄稿)
*統失時代のこととかが赤裸々に書かれています。面白いよんでほしい。
◇宮岡永樹「すぐ」(CDR)*[限定44部] ハーディガーディ作品集
+
+
+
+
+
絵を描く情熱が湧いたこと〜今後も続いてくれ〜消沈中〜
—俺は絵を完成させたことがないんだ…
+
+
+
+
+
+
今年も楽器を買ったこと
—リコーダー、ハーディガーディ、鈴、軍隊ラッパ、工藤冬里氏の器も良い音する
+
+
+
+
+
+
+
———
終わりに

2022はここらへんの界隈の人達とも交流してみたいです。

 

『perfect young lady』

 

PYL、パーヤンなどと呼ばれています。
明るい曲を作ります。

 

今年のめちゃ嫌だったやつベスト6

 

・引っ越し時、管理会社に「粗大ゴミ捨てるやつが退去日に全然間に合いません」の連絡をするやつ

 

・旧居の電気とかガスをちゃんと解約したかどうかわかんなくなっちゃったやつ

 

・鳩よけネット設置のために業者を家にいれるやつ

 

・「隣の駅だし歩くか…」と思って歩いてみたら意外と遠くて、でも結構歩いてきちゃったから駅に戻るとかもできず歩き続けるしかなくなっちゃうやつ

 

・アンプから焦げた臭いしたやつ

 

・明らかに家のコンセントの数足りなくてめちゃくちゃ頭使って配線したやつ

 

 

『hoshi368death』

 

新潟県出身在住ツイッタラー。
たまに文章や絵をインターネットに流します。
厭世派。

 

1・タングドラム
友人から購入。たまにカンカン叩くと精神衛生的に良い。音は良いが重いしまあまあデカい。

 

2・『着席するウェポン』
清水ニューロン氏の漫画。コミティアで売られたり通販で買えたりする同人誌。世界観がデカくて何となく哲学的で良い。首が長い。

 

3・『たろおみの登校』
たろおみ氏のアルバム。CDで購入。音も歌詞も波長が合う。ジャケ絵もオシャレで好き。特に好きな曲は「いいきみ」

 

4・『THE HAIZAI ALBUM』
HAIZAI AUDIO氏のアルバム。カセットテープで購入。これの為にラジカセ買った。特に好きな曲は「Danbooru moshpit」

 

5・百均で買った火薬銃
何でもいいからリボルバー欲しいと思い購入。オレンジ色のパーツを黒く塗るとそれっぽくなる。中に火薬を入れて引き金を引くと運動会の徒競走のスタート音くらいデカい破裂音がするため、火薬を入れずに北野武の『ソナチネ』ごっこをする為に使用。

 

6・『ベティブルー』
三時間くらいあるフランスの映画。これはフランス版ファイトクラブだ!と言っている人がいて、本当にそうだなと思った。音楽もカッコいいし、話も良かった。ピアノ弾くシーンがマジ良かった。

 

順不同。思いつくままに6個書きました。

 

『クスケイタロウ』

 

ベーシストでございます。今年アルバム出します。

●既発アルバム (サウンドトラック盤)
https://linkco.re/xXBYeq72
●SoundCloud
https://soundcloud.com/keitaro_kusu
●Twitter
https://twitter.com/Keitaro_Kusu

 

前回は残念CD6選だったので、今回は良かったものを6枚選びました。音が良かったもの、珍品、内容に感動したものなど、色々な意味で良かったCDたちです。順不同。

 

2021年に買って良かったCDベスト6

 

・V.A. – THE WEDDING 結婚式のすべて (42DP 76)
2021年の年始初購入CD。1983年発売。CBS/SONYの最初期3,500円時代のCDの中でも異色かつ、入手難易度の高い1枚だと思います。こんな盤が存在していると知った時は大変驚きました。コレクター泣かせです。まず間違いなく結婚式用CDの第1号であろう本盤、元々はLP時代に発売されていた企画盤のようです。収録曲には、定番の結婚行進曲から乾杯の歌、お色直しに愛のテーマや魅惑のワルツ、退場にマイ・ウェイと、ベタ中のベタ曲が目白押し。その他、神前式用に六段の調や高砂、さくらさくらに黒田節、さらには余興のためのカラオケ音源集まで詰め込まれており、結婚式にかけるCBS/SONYの並々ならぬ情熱を感じます。もちろんリーフレットにも手抜かりはなく、披露宴の模範的進行例や所要時間、収録曲の効果的使用例、司会者や参列者の心得から寄せ書き欄(CDサイズだとちょっと小さい)も用意されており、新郎新婦の心強い味方になることうけあいです。はたして83年当時、4,200円払ってこのCDを買い、出たばかりのCDプレーヤーを完備している式場で挙式できた夫婦が何組いたのか、気になるところです。

 

・大滝詠一 – A LONG VACATION VOX (SRCL-12000~8)
ロング・バケイションの40周年記念盤。ボーナスディスクのアウトテイクが聴きたかったので、1番高い全部入りVOXセットを買わざるを得ませんでした。特に聴けて嬉しかったのは、雨のウェンズデイのボツテイク。本チャンのテイクはティンパンが演っているのですが、ボツった方は別メンバーの演奏で、ウェットさが少なくカラッとした仕上がり。演奏者が違うとこうも曲の情景が変わるものかと驚きました。それにしても、アルバム単位でこの規模のアウトテイクがまとめて収録されて、しかもバカ売れしている例を、邦楽で他に知りません。これだけ色々種明かしされても、その神秘性が保たれ続けているのも恐ろしいです。VOX発売以降、82年発売のロンバケ初出CD(35DH 1)の中古相場が跳ね上がり、ヤフオク!で20万円超で落札されていることもまた恐ろしいです。持ってるの売ろうかと一瞬悩みました。

 

・鈴木茂 – BAND WAGON (ZL-33)
本当に名盤ですね。去年入手したのは1985年発売の初出CD。90年にバーニー・グランドマンのリマスター盤が出る以前のCDです。90年盤も悪くはないですが、この85年盤は別格です。何も弄られていない、元のテープそのままの自然な音。バスドラムが沈み込むように響きます。いくらでもボリュームを上げられるご機嫌な音です。市場で見かけることの非常に少ないCDで、探し始めてから入手までに6年かかりました。鈴木茂の他のアルバムも同時期にZL規格でCD化されているようですが、一度も見たことがありません。気長〜〜〜に探しています。

 

・原由子 – はらゆうこが語るひととき (VDR-1229)
原由子の1stソロ・アルバムです。何気なく買ってみたのですが、聴いてみてたまげました。楽曲の質、アレンジ、録音、ミックス、全てが充実した理想的なソロ・アルバム。なにより原由子の声がかわいいです。80年代初頭のジャパニーズ・ポップスの旨味がみっちり入っています。桑田佳祐の適切なさじ加減のプロデュースもすばらしく、タツロー色にコテコテに塗り固められたアルファ・ムーン以降の竹内まりやとは対照的です。そっちも大好物ですが。ちなみに同時に購入した2ndアルバム、Miss YOKOHAMADULT (VDR-5)も最高でした。そのうちサザンもしっかり聴き直そうと思います。

 

・James Taylor – JT (28DP 1039)
ジェームス・テイラーのアルバムの中で1番売れたものです。ずっと未聴だったのですが、運良く初出CDに出会えたので買ってみました。すごいアルバムです。上の原由子の記述と丸かぶりですが、このアルバムも全てが揃っています。ピーター・アッシャーのプロデュースが的確で、絶頂期のテイラーを最大限引き出せていると思います。楽曲のクオリティも高いし、歌声も脂が乗ってます。そしてギターが巧い。愛をさがしてブロードウェイのイントロは絶品です。テイラーのマーク・ホワイトブック、実に気持ちの良い鳴り方をしています。なにより感動したのが録音の優秀さで、特にラス・カンケルの柔らかいのにソリッドな響きのドラムスに痺れまくりです。ヴァル・ギャレイの録音とダグ・サックスのマスタリングが冴えに冴え渡っています。こういう音で自分もアルバムを作りたいという理想のサウンドです。一気に愛聴盤になりました。もっと早く聴けばよかった。余談ですが、この28DP規格CD(2,800円、CBS CD Rock Clasiccs 100シリーズ)は、探すとなると苦労する盤が多い気がします。当時そんなに売れなかったんですかね。ELOの28DP規格盤も、集めるのにえらく時間がかかりました。

 

・Bill Evans, Jim Hall – Undercurrent (CP32-5187)
1986年発売の初出CDです。嶋護氏の著書「ジャズの秘境」でも推薦されている、驚異の優良録音CD。マニアの間では有名な盤で市場価格も高いので、僕は「ビル・エヴァンス CD2枚セット」のような形で雑に出品されていたものを落としました。2枚で1,500円だったので1枚750円、相場の1/6くらいです。ラッキー!これがまた噂に違わず凄まじい音で、低音の響きがとにかく重く、現場の微細な空気の振動まで伝わるような、緻密で丁寧な記録。買った日に5回聴いて5回とも涙が出ました。今まで聴いていたアンダーカレントはアンダーカレントではなかったような気すらします。相場より高値で買っていても後悔しなかったことでしょう。安いに越したことはありませんけれども。これをフルで鳴らしきれるオーディオ・システムを組むことが、将来の目標になりました。

 

ベスト6も3回目ですが、毎度長文ですみません。ちなみに今年でCD誕生40周年です。レコード、カセットときて、そろそろCDブーム来ませんかね。無駄に市場価格が高騰しても困りますが。CD大好き!

 

『南部陽資』

 

わからない

 

西友きほんのき衣料用液体洗剤、大貫妙子SUNSHOWER、OrangeOBC112、チープカシオ、白山眼鏡SPM半掛、PanaracerMinitsTough

 

『ワタナベスグル』

 

最近、生きていて、ゲームで例えるとエンディング後みたいな、まだまだ楽しいけどもういつやめてもそんなに悔いはないみたいな感覚があります。いい感じです。

 

好きなギターの弦ベスト6
1位 5弦(ピックで弾いた時の感じが好き)
2位 4弦(好きな音の高さ)
3位 3弦(和音の中で大事な気がする)
4位 6弦(弦のテンションが低い)
5位 2弦(ライブ直前に切れて焦ったことがある)
6位 1弦(こっちを6弦と呼びたいと思ってしまう)

 

『萩原亜蘭』

 

去年のランキング、テーマ曲が良い映画ベスト20に更新があります。「少女暴行事件 赤い靴」(1983)が5位にランクインしました。

 

良いアニソンベスト20

1、希望に向かって〜正太郎のテーマ〜
2、野球狂の詩
3、旅の音楽隊
4、EQUALロマンス
5、バースディハート
6、I JUST FEEL SO LOVE AGAIN そばにいるだけで
7、みつあみ引っ張って
8、輝ける星
9、星空のエトランゼ
10、トライAgain… !
11、ボクってまんまる
12、月明かりふんわり落ちてくる夜
13、水の星へ愛を込めて
14、SIX COLORS BOY
15、ナナナビゲーション
16、Catch You Catch Me
17、オレンジのダンシング
18、輪舞-revolution
19、どろろの歌
20、コスモスに君と

 

『ドラつむり』

 

ドラムをせおった かたつむり
いつでもゆっくりマイペース
スクリーン リーダーのサポートが有効になっています。

 

だいすきなミュージシャンベスト6

 

①RAMMSTEIN
ドイツの踊れるメタル!来日ライブ見た時は感動したよ~

 

②salvatore ganacci
ボスニア出身のおもしろDJ。PV見たら絶対ハマる!

 

③nujabes
綺麗なピアノが特徴的な日本のヒップホップトラックメイカー。
くつろいだりひと眠りしたい時に流しておくととっても気持ち良くなれる~

 

④TUBE
夏はTUBE!冬でもTUBE!

 

⑤風
古き良き哀愁の昭和フォーク。思い出に浸りたい時、泣きたい時に!

 

⑥なんちゃらアイドル
肩の力を抜いて楽しめるアイドル。いつもライブやってるからいつでも会いに行こうね!

 

『西園寺流星群』

 

BBBBBBB、powwwerrr、花

 

・しあわせになろうよ’04 / 長渕剛

 

・ブンシャカラカ(African version of Japan) / 卍LINE cover

 

・日本最高齢歌い手YouTuber でえぬのよすこ(敬称略)

 

・闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説 / 原作:真鍋昌平・作画:速戸ゆう

 

・ダッチベイビー

 

・ボコーダー

 

『CDR』

 

CDRでございます。
自己紹介ですね。
普段はビートを刻むことによる打ち込みと打ちこわしをやっております。
アーメンブレイクのほかに、ラーメングループ、顔面グレイヴなども行っております。
つまることろは「死」です。2022年もよろしくおねがいしますね。

 

1. Shinichiro Yokota 「Tokonoma Style」
2. Acidwolf「Legacy 1995-2005」
3. Soichi Terada「Acid Face」
4. Dev/Null「Microjunglizm」
5. Unsustainable Social Condition「Seductive Distress」
6. CDR「Live at Knot 2021.12.15」






 

『とぼけがお』

 

GAMEBOY & FM Composer、TBKgao A&Rなど

 

今年描いたtobokegao-chan(順不同)

 

『Nishioka Diddley』

 

チャック・ベリー、リンク・レイ、カンボジア音楽、ケンタッキーフライドチキン、ゼルダの伝説が好きです

 

1位:ゼルダの伝説 夢をみる島
同列1位:ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
3位:スライドギター
4位:タイ料理 クァクンティム
5位:京都
6位:Elvis Presley – Viva Las Vegas

 

『メッポ』

 

モッズです。

 

1.可愛い娘に告白した(後にガールフレンド)
2. ルースターズを聴いた
3. おニューのオーダージャケットを着た瞬間
4.ステージでベースギターをぶっ壊した
5.藤岡藤巻を初めて聴いた
6ヘッド博士の世界塔のレコードを落札した

 

『ウォッティ』

 

ツイッターで底辺の人生を晒しています。

 

ベスト1
弊社の社長が部長時代に使っていたロッカーをいつまでも片付けないので中身を放り出してやろうかと思ってロッカーをあけたら紙袋に色とりどり数枚のパンティーが入ってました。パンティー。盗んできたのかな…

 

ベスト2
最近、低山ですが山へ行って歩いたりしてます。自然は素晴らしい。かつてはバンドもやったりしていたのですが、一度きりの人生だし興味が湧いたことにはトライしてみようと思って山歩きを始めました。癒されます。

 

ベスト3
全くベストでは無いのですが、勤めている会社の社長が2月、バンドをやっていた頃から交流のあった同年代の呑み友的な人が9月かな。亡くなりました。2人揃って急逝。
改めて、人間とはいつ死ぬかわからないし、そもそも死ぬものなんだと思い知らされました。普段、まるで永遠の命があるかのように生きている私の頭を金槌で殴るような出来事でした。

 

ベスト4
今年は本をよく買いました。小説は買ってないかな。基本的にノンフィクションとか実用書とかビジネス書に哲学書ですかね。
読むスピードより買う頻度の方が上回っていてどんどん本が溜まりますが、本に金を使うのはあまり罪悪感が無くて良いですね。

 

平凡な生活すぎて6つも上げる事が無いです。すみません。めちゃ普通に生きてます。

 

『瑛子』

 

ただの19歳だよー

 

眉毛そった

⭐︎駅でみんながどくので便利

 

caro♡
⭐︎みんなはしらないと思うけど、じぶんのマブがきいとったよ。みんなはしらないと思うけど、あの、あの人が

 

ドクターペッパー
⭐︎インターネット・ショッピングにより24本GET

 

MOOD(本日休演)
⭐︎これがムードだ

 

9
⭐︎数字史上いちばんカッコイイと思ってる

 

もやし
⭐︎ギリたべられるようになった。でも本当にギリだからあすにはわからないわ

 

ワースト1

これかいてたらおりなきゃいけない駅のりすごした。かんべんしてよー

 

『Lil 涙』

 

はいおはよう!

 

「Kuniyuki Takahashi – Asia」「Asa Tone – In Everyone Repeating」「CHAKRA – まだ」
「June Chikuma – Oddman Hypothesis」「ヤプーズ – Fool Girl」「3776 – トンピクレンッ子」

 

『床蔵』

 

疲れた社会人

 

MAJOR FORCE
もっとCD欲しいので来年も集めます。

 

ミュークルドリーミーみっくす
終わらないで欲しい。本当に。

 

リップスティック(ドラマ)
ワンダーエッグプライオリティを見た後に見たので更に楽しめた気がします。

 

少年たち(舞台)
今年は舞台を3作品くらい観劇に行きましたが1番うるさくて面白かったです。

 

くりぃむナンタラのトムブラウン
「型を破りたい相方たち」で崩壊したトムブラウン

 

picky picnic
一月ごろにCDを買ってなんだかんだずっと聴いてた気がする。

 

『清水瑶志郎』

 

最近は横沢俊一郎バンドや、Lo-Fi Club Orchestraにキーボードで参加しています。
基本、孤独なので、遊びなど何でも誘ってください。
https://twitter.com/shimiyo1024

 

今年買ったものに関する雑記

 

・オーディオ
高校生以来使っていた、MD世代にはお馴染みのONKYOのコンポに代わり、marantzのM-CR612と、JBLの4312MⅡWXを購入。ほどほどのこだわりにはちょうど良い、素晴らしい音とデザイン。

 

・キーボード
大学生以来使っていたnord electro 3 61で間に合わないことが多いため、nord stage 3 compactを購入。身の程に余りある品物なので、したくない練習をしなければと思わせる。

 

・焼酎ハイボール、焼酎シロップ割り
オリンピック後、コロナが落ち着いてからは、我慢の反動もあって居酒屋探訪に精を出していた。その中で、下町の焼酎ハイボール、焼酎シロップ割り文化の素晴らしさを知り、天羽飲料製造の原液を購入して、家でもたくさん作って飲んでいた。

 

・親知らず
たまに生え出てきて痛みながらも、1本も抜かずにやり過ごしてきたが、10月、左サイドに史上最凶の激痛が到来。数日間悶絶していたが、耐えきり、この期に及んでも歯医者の世話になる決意には至らず。その際、いくつかの鎮痛剤を試す中で、懐古趣味の私である、今がその時と思い、銭湯の桶でお馴染みのケロリンを初めて購入。

 

・金魚
阿佐ヶ谷の釣り堀で金魚を1匹釣り上げ、持ち帰ったことをきっかけに、Amazonで手頃なプラスチック水槽を買い、飼育開始。併せてメダカ5匹とエビ5匹も購入して迎え入れ、一時は賑やかな光景が見られたが、凶暴な金魚によって次々と惨殺。結局、金魚だけを飼い続けている。

 

・免許更新
ペーパードライバーにつき、2回目のゴールド免許更新。その際、あえて試験場まで行き、場内の売店でしか売っていない、欲しかったピーポくんのぬいぐるみ(中)を購入。部屋のソファに腰掛けさせていると収まりが良い。

 

『アニュウリズム』

 

絵を描いたり、音楽を作ったりしています。

 

みかん 水 驚くほどの寒さ SDカード(32G) ハープの曲 CASIOの目覚まし時計

 

『haruyaishizuka』

 

曲作ったりします。
去年はコンピやライブで楽しかったです。
2022年も楽しくしていきたいですね。
2021年を楽しくしてくれたアルバムでした。

 

1. Alireza Mashayekhi & Sote – Persian Electronic Music: Yesterday & Today 1966-2006
2. GUNSLINGER-R – 00’S ANISON HIT PARADE FINAL (THE WORST DX Ver)
3. Neon Indian – Era Extrana
4. Pixies – Doolittle
5. Various Artists – OCIRCO RECORDS GREATEST HITS
6. Various Artists – 八卦商会第三集 solution

 

『自動車』

 

from ANALTECHNO. 編曲

 

・Boom Boom & Les Tequilas ‘T’embrasser À Mexico (Nouveau Mix)’ (1988)
・Marcia Lott ‘Tema De Baby’ (1972)
・Sonia Rosa ‘Socorro Taro! (Help Me Taro!)’ (1979)
・Dominguinhos ‘Destino Traquino’ (1976)
・Alan Munson ‘Sightly Sue’ (1972)
・Shabason, Krgovich & Harris ‘The Flowers In My Parent’s Yard’ (2021)

 

プレイリスト

 

『上田裕太郎(上田フェアリーバンド)』

 

昨年2021年にソロアルバムを出すと言ってましたが、怠惰のためまだ完成してません。2022はバンドが活動再開して何かを発表します。(遊戯王は惜しまれながら引退しました)

 

1. 槇原敬之
2. 幻想水滸伝V
3. キース・スウェット
4. ロネッツぽいメダロットのED曲
5. 西岡恭蔵
6.ブレンパワード

 

『近藤ていゆう』

 

SSW

 

①修士論文
②引越し
③口角炎
④マクドナルド
⑤腰痛
⑥バナナジャム

 

『tamao ninomiya』

 

曲を作ったりレーベルをやったりしています。

 

・月曜日0時
今年生まれてはじめて2次元の沼に落ちました。去年はNARUTOを読んでましたが、今年は呪術廻戦やヒロアカなどジャンプ漫画を続々と読みはじめ、ついには単行本化を待てず本誌を追うようになりました。ジャンプのアプリ(ジャンプ+)で購読しているのですが、月曜日の0時に本誌が配信されるので、その時間が毎週待ち遠しいです。
・とらのあな
少年誌を読むようになるのと同時に、pixivなどでその2次創作も読むようになりました。最初は普通の2次創作を読んでいたのですが、いつのまにか腐に全身を突っ込んでいました。pixivやTwitterで絵師様のアカウントを見るようになり、推しの絵師様が新作を出したら買う!というのをしていたら、とらのあなが今年いちばん利用した通販サイト(&店)になりました。
・ルピシアのお茶
友達のお洒落女性に教えてもらって知ったお茶のお店です。めちゃくちゃ美味しいというわけではないですが、色々な種類があるので、店舗で選んで買うのが楽しいです。色々なお茶を朝と寝る前に飲むのがルーチンになりました。
・Eve
呪術廻戦のOP曲ではじめて聴いて、かっこいいじゃん!となり聴くようになりました。廻廻奇譚以外にも良い曲が結構あります。昨今の流行りのボカロ以降の音楽って感じですが、ギターサウンドの編曲が特徴的です。YOASOBIみたいなピアノ主体のボカロ通過曲が苦手な人におすすめしたいです。
・カラオケ
友達とカラオケに行こうという話になり、練習しなければ!と思い行ったらハマりました。ストレス解消になりますね。仕事帰りに1時間サクっと歌いに行くとスカッとします。
・早寝早起き
早寝早起きをするようになってからびっくりするほど体調が良くなりました。まず昼間に眠くなるということがなくなるので、仕事中に眠くなることもなく、作業効率が大幅にアップしました。それ以外でも、休日もフルに使えるので時間に余裕ができました。早寝早起きはタダだし、おすすめです。

 

『すたやますたお』

 

1 「死んでから会いに行くよ」という曲が比較的好評であった事

 

とは言え10年ぐらい前に作った曲なので「ふーん、みんなこの曲が好きなのか…」と割と他人事。あまり気をよくしてもしょうがないので意識的に距離を置いているとも言える。勇気を出して自分でも聴いてみたけど予想していたよりかは「なーんだい、確かに我ながらよく出来た方の曲だと思うけれど他の曲だって負けてないやい」みたいな事は思えた。

 

2 音楽的勃起不全とリハビリ

 

飽きっぽい性格なので同じ環境で同じ音で同じような事をしていたのでさすがに飽き飽きしていたのだけれど2021年は時折「ああそういえば昔はこんな感じで楽しかったかも」という瞬間がいくつかあった。だからといって音楽を作る力になったとか音楽をいっぱい聴いたとかそういう事ではなく、距離を置いたら忘れた分また楽しくなった、ぐらいのものだと思う。個人的には珍しくアンプやらエフェクターやらにたくさん触れたというのも一因かもしれない。だからといって展望はまったくない。

 

3 手動野菜チョッパー。かかと踏めるシューズ。安定化電源。ダイソン掃除機。はんだ吸い取り機。シルヴァートーン+ダンエレクトロのギター。

 

2021年買ってよかったシリーズ。安い。

 

4 野菜

 

なんとなく野菜を育てたら毎日楽しみがあってよかった。無口な友達。

 

5 ドライブ

 

2021年の目標であり発端であり気分転換であり義務であり楽しみであり徒労であったりした。

 

6 というような事を書ける程度には去年よりカラフルな一年であったという事

 

2020年は「6つも書くことが本当になかったからごめんしてね」というような感じで辞退した記憶があるのだけれど今年は大丈夫だった。それ自体がもうベスト。新年も頑張りましょう。ファッキンコロナ。コロナのくそったれめ。

 

『あじその』

 

小説書いたりしてます

 

歩きラブ/パール兄弟
まほう(feat.理芽)/花譜
牛すき鍋単品 瓶ビールセット/吉野家
焼き鳥 ビールセット/日高屋
ニヴ=ミゼット/マジック:ザ・ギャザリング
ヤマネコ/井の頭自然文化園
※順不同です

 

『山田春日』

 

graphic designer・photographer・writer
マシンガンメタセコイヤラジヲ局パーソナリティ 第六感を覚醒させるため修行中♪♪♪

 

ユッチ
taobao
ふにヴェールちゃん
666store
SOS団
ゼリー鍋

 

『prius』

 

P

 

・栗原康
・澤野弘之
・Ms.Machine
・Death of Rave
・PUNK展 BuOY
・Christian Marclay MOT
・Waves Renaissance Bass
・開沼博 選別と解釈と饒舌さの共生
福島原発フィールドレコーディング作品

 

『新野伽留那』

 

絵描きや

 

1.イトーヨーカドーのネットスーパー
ありがたい。
2. two dots
草間彌生にインスピレーションを受けてできたゲームらしい。無課金で楽しい、ミニゲームの探し物のイラストが毎回めちゃくちゃ良い。
3.カフェオレにバニラオイル入れる
砂糖入れたくないけど口寂しいときにちょうどいい。
4.犯罪都市(韓国,2017)
朝鮮族の悪役の人が新井浩文にちょっと似てる。
5.酸っぱいキムチ
冬になるとすごいキムチ食べたくなる。
6.sheinでサーフィン
買わないけどすごい楽しい。

 

『河村勇之介』

 

去年までちよじという名で活動してました、作曲します。 https://twitter.com/1ucy_in_the_sky

 

みんなが意外と知らなさそうな今年ハマった曲を選びました

 

Maurizio Abeni Ft. franco Castiglia – Anema Nera – Once Upon a Time in Napoli

サイゼリヤで流れてて気に入った曲、美メロ

Lost Princess プリンセスコネクト!Re:Dive

プリコネのCM見てたら気に入った曲、美メロ

映画U・ボートのテーマソング クラウス・ドルディンガー

めっちゃかっこいいし緊張感ある、クールメロ

堀江由衣「Love Destiny」

哀愁の旋律とハードなサウンドのギターとほっちゃんの美声がいい味出してる、美メロ

Dark Moor – In The Heart Of Stone

Bメロ直前の理不尽な転調に心奪われた、クサメロ

さよならを教えて ~comment te dire adieu~

さよならを教えてのテーマソング、悲しくて美しい、小室哲哉みたいな四つ打ちのドラムがいい、美メロ

 

『Youfire』

 

yeezy – foam rnnr

 

imran potato – crab

 

imran potato – caveman slippers

 

balenciaga – mold slide sandal

 

balenciaga – trooper boots rubber

 

nike – air jordan 1 high og sp fragment x travis scott

 

『わがつま』

 

6位 西谷 夕(ハイキュー!!)
西谷がルーズボールを追うだけで泣きます。ライブをやった時、苦手な曲のページに西谷のシールを貼りました。

 

5位 SONY WH-1000XM4
ノイズキャンセル機能がすごいです。高かった。

 

4位 Paint The Sky With Stars : The Best Of Enya
エンヤのベストです。今年1番聴きました。

 

3位 三四郎のオールナイトニッポン なかやまきんに君ゲスト会
YouTubeに5時間半のまとめがあります。おすすめです。

 

同率1位 明日のジョー/ハイキュー!!
全員見た方がいいです。

 

『Kuroyagi』

 

ラップ・ビートなどをメインに活動。
Hydrobrain/LowHighWho?/MeditativeCrew

 

⚫︎rowbai-Dukkah
自分自身も全面的に制作に関わっているが、
何年先も聴かれるであろう強度を持った傑作だと思う。
⚫︎松永拓馬-sagami
ここ最近、国内で最も気になった作品、アーティスト。
⚫︎Waack(ダンス)
ギャスパーノエのクライマックスを見て自分もやりたいと思った。
⚫︎をのひなお–明日、私は誰かのカノジョ
漫画喫茶で読んでかなりハマってしまった。ストラグルガール群像劇。
⚫︎フィンガースケートボード
家で映画を見ている間暇なので始めた。基本的なトリックは習得してしまった。
⚫︎ギター
家で映画を見ている間暇なので始めた。ちゃんと弾けるように練習中。

 

tw @yagi1990
ig @tetsuo1990

 

『松本まーくん』

 

がんばります!

 

最近ハマってるものベスト6
1.鬼滅の刃
全集中の呼吸で全巻読破した
2.ヴェルヴェットアンダーグラウンドのドキュメンタリー映画みた
3.めるる
みんな大好きめるる
4.人生の最期は「俺たちの戦いはこれからだ!」で終えるのが最近の理想
5.Apple Musicで(俺が)今年1番聴いた曲はMGMTの曲だったらしい
6.寝るのが1番!

 

『ツギノツギオ』

 

1968年12月生まれ。大阪府生野区製。漫画家、漫音家、絵師。代表作“スッパニタータ”

 

Gentleman Jesse/Lose Everything
たとえばJohnny Thunders、Richard Hell..この時代にも鳴らされる連綿と受けつがれし繊細であり神聖なるRock ’n’ Rollという遺産。依然たよりなくもはかなくうつくしい真摯。タイトルもきっと、それをものがたっている。

 

Sweeping Promises/Hunger for a Way Out
やろうとしてることに技術が追いついてないぶん感性とかが剥きだしになってる♡(かつて漫画のせかいでは、こういったひとこそ伸び代がのぞめると優遇されたのではないか。

 

R.A.P. Ferreira/purple moonlight pages
無責任にもHip HopせかいのJ・マスシスとかいいたくなるけど、個人レベルで歴史性の書き換えすらできる発明→Hip Hop(にかぎらずだけど)その表現としてのつよみ。

 

Void/Sessions 1981 – 83
ハードコアは所詮様式美なのかもしれない。様式美はぜんぜん拒まないけど、個人的にはDischord初期タイトルには、そのほぼすべてがあるくらいに思う。

 

LON MOSHE & SOUTHERN FREEDOM ARKESTRA/Love Is Where The Spirit Lies
幸運にもBandcampでのリイシュー関連の通知で知り、一聴して宇宙まで連れていかれ、即精算。Hip Hopの原型のひとつとしても、精神と連結した宇宙思想はきっとある筈。ジャケットもなんか好き。ぜひともフィジカルで。

 

ツギノツギオ/壱蛮骸成圖
手前みそですが、昨年よりひき続き→ https://tsuginotoogio.bandcamp.com/releases 自称“2010年期インナースペースオペラ/狂乱狂騒の(ほぼ)ラップアルバム”てことにしとく!..(じつは隙をみてエディットしてたり..)土井さん、たろおみくんDOMO-ORIGATO!

 

『ちゃんもえ』

 

バーチャル空間では鈴木萌夏って名前で活動してます。

 

・有頭海老
・薑
・常節
・大根(煮物)
・大根(生酢)
・栗金団

 

『たけだぴてこ』

 

広島市に住んでいます

 

1 服とかスニーカーを買うこと
2 香山哲
3 My Octopus Teacher
4 荒巻義雄
5 Arctic Outpost AM1270
6 マシュマロを炙ってクラッカーではさむやつ

 

『ゆんぼ』

 

クラシック・ぬいぐるみンティスト兼彫刻

 

Johnny‘s黄金期情報ベスト6

 

1位 ジャニーさん、、、、。
2位 Johnny‘s USAという黒人のおじさん3人組のラップグループがある。
3位 翼のおかん当てゲームの番組コーナーがある。
4位 櫻井翔と滝沢秀明が仲悪いのはビジネス不仲
5位 櫻井翔は高校生時代へそピがあいていた。
6位 錦戸亮が発育が遅くて、ちびキド亮と呼ばれている頃に組んでたBBAというユニットの「この星で生まれて」は、作詞が「ゆう」になっていて阿久悠か横山裕なんじゃないかと噂されている。

 

『菅田』

 

1.Wikipediaに寄付した
2.駿河屋
3.CakedogのDoggystyle
4.日置将士
5.Dr.STONE
6.オムライスおにぎり

 

『Tarah Kikuchi』

 

Tarah Kikuchiという名義で音楽を作っています。
今年はEP『Science』をリリースしました。サブスクなどで聞いて頂けたら幸いです。

サブスク : https://linkco.re/f1saurXe
Twitter:https://twitter.com/tarah_kikuchi
instagram:https://www.instagram.com/

 

今回は、ここ数年間で私が知った逸話の中から特に印象深いものを幾つか選んでみました。中には真偽が疑わしいものもありますが、その辺は大目に見てください。

 

ローリング・ストーンズが、イギリスから逃亡してフランス南部に移住してた時の話。そこでキースが住んでいた大豪邸ヴィラ・ネルコートの地下室で『Exile on Main St.(メインストリートのならず者)』ができたわけだが、その豪邸にはテニスコートが付いていて、毎日ミックと二人で極上のドラックをきめて本気でテニスに打ち込んでいたらしい。
ちなみにアルバム制作中キースは9日間一睡もしなかったそう… 不眠のギネス記録が11日と12分なのでかなり惜しいですね。

セルジュ・ゲンズブールの本名はリュシヤン・ギンスブルグ 。彼の両親はロシア出身のユダヤ人。1940年、パリがナチスに占領された時、13歳の彼はミリス(対独協力民軍組織)に追われて森の中に逃げ込み、服を汚して木こりの息子のフリをして追っ手をまいたらしい。

ゲンズブールの話をもう一つ。彼は1979年4月アルバム「祖国の子供たちへ」を発売する。フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」の詩をレゲエのビートに乗せたアルバムタイトル曲が国粋主義者達の激しい怒りを買った。そしてその年末のライブで事件が起こる。ストラスブールの公演会場の最前列を右翼とパラシュート部隊が占拠したのだ。怯えたバンドメンバーは全員ステージから逃げてしまったが、ゲンズブールは一人登壇しアカペラで「ラ・マルセイエーズ」の原曲を熱唱した。
しかし楽屋に戻ると彼は目に涙を浮かべ、震えで歯がガクガク鳴っていたという。
ちなみに、ゲンズブールの初恋の相手はトルストイの末裔だそうだ。

デヴィッド・ボウイが1970年代に出会ったある霊媒師が、彼が2016年1月に死亡することを正確に予言していたという話。その話をされたボウイは直感的にその予言が正しいことを悟った。その予言を受け入れた彼は、それに基づいてその後40年間の人生設計を立て、それをその通りに実行したそうだ。
これは余談だが、デイヴィッド・ボウイは若い時オーディションで酷評されて泣いたことがある。

ジョー・ミークは常軌を逸したオカルト好きで、よく霊界と交信していたという。その交信の中で、「バディ・ホリーが2月3日に死亡する」という啓示を受け、それをホリーになんとか伝えようとしていたそうだ。しかし、その後バディ・ホリーは1959年の2月3日に飛行機事故で亡くなってしまった…
さらに、1967年にミークは大家を撃ち殺して直後に拳銃自殺してしまうのだが、その日も偶然2月3日。
この啓示の話は本当かどうか怪しい気もしますね。

これは最近の話。ロン・ウッドの愛犬が行方不明になってしまったんだけど、それを見つけて保護した男性が偶然ロン・ウッドの大ファンだったという。首輪に書かれた番号に電話して迎えを待ってところ、10分後やってきたのがまさかのロン・ウッドだったという…

ジム・モリソンは物凄い読書家だった。部屋中彼の身長ほどの高さに詩集が積み上がっていて、彼一人が座るスペースしかなかったそうだ。そして全ての詩集の位置を正確に記憶していたらしい。

ジュリアン・カサブランカスはルー・リードの大ファンだ。彼が若い頃ルー・リードのサイン会に行った時、ルー本人にボソボソと何かを言われたのだがほとんど聞き取れなかった。その時唯一聞き取れた単語が ”strokes”だったそうで、それがストロークスのバンド名前の由来。

 

 

『清原啓』

 

会った人の絵を描いています。

 

Russian Village Boys

 

ガバー(gabber)というジャンルのダンスが好きで、YouTube検索をかけると出てくるグループ。堅実に楽しく若くガバーをしていると思う。踊り方のミュージックビデオなどもあって初心者向けなのかもしれません。ガバーダンスを出来るようになりたいので、お酒を飲んでバカをしてもいいような気分になった時に家で練習しています。

 

Olivia Rodrigo good 4 u

 

小学生の時にアヴリル・ラヴィーンが好きで、good 4 uを初めて聴いた時にとても親近感が沸いた。オリヴィア・ロドリゴはZ世代のアヴリルかな?と思って聴いています。多分歌詞はオリヴィアの方が共感できる。

 

近所の居酒屋に行く

 

常連になれば面白い人に出会えるのではないかと近所の焼き鳥屋によく行っているが今のところ知り合いはできない。焼き鳥より鳥南蛮が美味いと知った。

 

TikTok

 

海外の方でエルヴィス・プレスリーにそっくりなアカウントが最近のお気に入り。ライブ配信を除いた限り、普段は全く普通の白人のイケメンだったので、おそらくフィルターとメイクでエルヴィスと似せているのだと思う。

 

トレファクへ行く

 

新品の服を買うお金がないので行ってます。こういうチェーンのブランド古着屋は土地柄が出て面白いです。所得が低い地域だとやっぱりゴミみたいなのが多かったりするし、どちらもいるような地域だとハイブランドも多い。

 

料理をしながら動画を見る

 

転スラは物語や画面を追わなくても、ほとんどうまく行くとわかるのでちょうどいいです。ジョジョはストーリーを台詞で説明しているので作業をしていても見れるし、呪術廻戦もちょうどいい面白さです。ドラマだとSATCは料理をしながら全部見ました。90年代から2000年代の海外ドラマは吹き替えで違和感がない気がして。

 

『🌊』

 

ケーキを作ったり、ドラムを叩いたりしています。

 

10月から友達と暮らし始めて、新鮮な事ばかりです。

 

1.最寄り駅前のデカすぎる広場。早朝6時、そこに溜まって酒とタバコを呷る老人たち。
毎朝彼らを見て出勤しています。仕事終わりに通る時もまだいる。

 

2.今年から働き始めた職場でやっているケーキ作り
同じものを大量に作っていく中で出来のいいものが作れると嬉しい。ゲームみたい。
誕生日のプレートを書く時、その文章や名前で、ケーキを贈る側と贈られる側どっちの事も想像が広げられるのが楽しい。

 

3.同居人の流ちゃん
毎朝5時半に起きて、ウトウトしながらキッチンでタバコを吸っていると、時々ハイテンションで「カイくんおはよう!」と現れる。元気が出ます。

 

4.SMAP
初期の頃から最近までの映像を通して見ると、彼らの関係性の変化が如実に表れてて面白い。香取慎吾は一貫してキマった目をしてて怖い。発言も場を張り詰めさせててヤバい存在。最近歌ってたソロで歌唱力が上がってるのが面白い。

 

5.お香と香水
前から気になっていたお店で、色々迷った末に買った香水。とある公園の匂いなのですが、めちゃくちゃ良くて風呂上がりとかにもつけちゃってます。常に良い気分になれる。
お香は毎日のように寝る前に焚いています。松の匂いのお香がお気に入りです。

 

6.街中の路地の奥にいる、何もせずに立っている老人。
兄貴が遊びにきた時は幽霊を見たとビビっていた。その日は3人くらい見かけました。

 

『CHIBASTATION』

 

2013年インターネットで誕生。埼玉在住。主に日本で活動中。

 

『THE 動画』
ランキングではありません。誰かに一回は見せていることでしょう。

 

1.すあだの宗教 ~イマジナリーフレンドとその位置~

リアタイで観て泣いた。

 

2.Thani avarthanam (Carnatic percussion solo)

何回観ても爆笑。故 Shri G. Harishanka氏(右の人)による超絶カンジーラは必見。

 

3.【ゆっくり】北海道の大学生が雪崩に巻き込まれた事故・・・日高山脈雪崩遭難事故

このチャンネルは東方Projectのキャラクターが雪山で死にます。

 

4.【板前の技】知ってるようで意外と知らない【ブロッコリーの洗い方/茹で方】

狂気の板前こうせい、ブロッコリーを茹でる。

 

5.口ずさめる様に   神聖かまってちゃん

2022年とか嘘〜???

 

6.Weird sea creature caught on film – Cascade Creature Original

深海のでけえ布の動画。

 

『バターン檜山』

 

イラスト漫画やゲームを作る。うっそが嫌いで涙にもろい。

 

1.きなこ餅(砂糖を大量にまぜる)

 

2.ラーメンにトッピングした細切りの餅

 

3.お雑煮の餅

 

4.人は自由なものとして生まれたのに、いたるところで鎖につながれている。自分が他人の主人であると思い込んでいる人も、じつはその人々よりもさらに奴隷なのである。
(ルソー『社会契約論』中山元訳)

 

5.焼きしょうゆ餅(焼く前にぬっておいて、焼いた後にまた塗る)

 

6.みたらし餅

 

『小寺創太』

 

ill(いる)派

 

・David Cronenberg「Crash」
・山本英夫「おカマ白書」
・JOJO広重『みんな死んでしまえばいいのに』
・Tania Bruguera《10150051》
・田中慎弥「図書準備室」
・「TOMO年越美術館 2021-2022
– いる派 presents 身体アンデパンダン24時」にて(日付を間違えて途中から参加した)参加者の実現しなかったパフォーマンス。
24時間内で尿意を感じたらグラスに尿を注ぎ、集まった何本もの尿入りグラスを自身を囲むようにサークル状に配置し、金属製の箸でグラスを叩き演奏をするというもの。尿の量や質によって音色が変わる。

 

『澤』

 

ソロ名義 G.R.D.V.
Victory hardcore unit 「BBBBBBB」のボーカル
Haizai Audio氏とのcollage/graphic design unit「廃zine」
にて活動してます。

 

1.廃zineでQuick Japanに載れた瞬間
2.BBBBBBBでclab Asia 2Fでやったフロアライブでバカみたいに盛り上がってた瞬間
3.飼い始めたオカメインコと仲良くなれた瞬間
4.近所のスーパーにある唐揚げ弁当にポン酢かけて食べた瞬間
5.ひかりのラウンジに人がいっぱいいた瞬間
6.念願だったking crimsonのライブを見た瞬間

 

『ひらてうち』

 

西東京で暮らしています

 

鮮明に残ってはいるがどうでもよすぎて話す機会がない記憶6選

 

・〈暴れる新成人〉のニュースで「あけおめ」という略語を知った(取り押さえられた男性が叫んでいました)

 

・大根おろしをかき氷と間違えて掻っ込んでしまいめちゃくちゃ驚いた

 

・幼少期、スーツを着た大人の男性が怖くて見るたび号泣していた

 

・初めて買った週間少年ジャンプは14号(何年度かは失念)

 

・父方の実家にある倉庫がなんとなく怖かった

 

・放課後のパソコン室で「『aoisora』で検索するとYahooきっずでもエロ画像が閲覧できる」と教えてくれたときのHくんは赤いチェックのシャツを着ていた

 

『mikiomurahatib』

 

https://twitter.com/mikiomurahatib
MuddyDaysってバンドのベース。
奈良県出身。音楽系の会社員。たろおみの義兄。東大卒。

 

★黄色いシャツ
ラクマで600円で買った昔のGAP。
トム・ブラウンの布川さんみたいな色してんな〜と、気づいて更に好きになった。
年末の対バンでも黄色シャツにグレーのジャケットを合わせてるスタイリッシュなギタリストがいて、布川ファッション流行ってると信じてる。

 

★26fix「A Pickle」
うわー!こんなん作りたい!ってなったベースライン1位。
ユタ州の女の子がひとりで宅録したものってのも好き(妄想やけど)。

 

★OtherPeopleRecord
アメリカのインディーレーベル。
全アーティスト良いのは勿論、再生回数の少なさに興奮やわ。

 

★Parcels
オーストラリアの枯れた大地を車でツアーしてる様子が憧れ。
YAMAHAのReface CPが欲しなるわ。
https://www.youtube.com/watch?v=DCixBez4afw

 

★Trailer Park Boys
“Dope”に尽きる

 

★不思議の海のナディア
やっと全部みれた。
小学生の自分に洗脳フェチの性癖を目覚めさせた問題作ですわ。

 

『yellownoodle 』

 

今作ってるALBUMがやろうと思い立ってから4年目に突入してしまいました。死ぬまでに終わればいいな。

 

①帽子

 

前被ってた帽子が謎の黒い斑点?みたいなのが出たので新しいのを買う。ドジャースとかヤンキースのベースボールキャップとかを選ぶべきなんだろうけど、サイバーとアウトドアの間みたいな感じが好きなのでKAVUっていうキャンパーぽいのを選びました
頭にぐるっと巻かれた紐の色が好きなターコイズグリーンとオレンジとグレーで光沢があっていい感じです
本当にキャップ選ぶのめっちゃむずいから見つかってよかった

 

②千日前ドカ盛りマッチョの閉店

 

かなり行ってたラーメン屋だったんですがなくなっちゃいましたね…悲しい
多分店長っぽい人が新しくらーめんはまやまという店をやってるのでそこにいきましょう
復活待ってる

 

③松浦亜弥『GOOD BYE 夏男』

 

変な未確認飛行物体に載せられてる松浦亜弥をみるともう大抵のことはどうでも良くなります👽🛸

 

④原田裕規編著  ラッセンとは何だったのか? ─消費とアートを越えた「先」

 

参加した15名によるラッセンについての論考がまとまった本。特に大野左紀子さんがヤンキー文化とラッセンの関係について書いた部分が結構自分にも刺さった

 

⑤メンバメイコボルスミ11の漫才

 

漫才として面白いとかの土俵じゃなくて、めっちゃ子供の時間感覚だけがそこにあって好きっすね

 

⑥全員が作ってきた曲、今作ってる曲、これから作る曲

 

あんまりでかい幻想を信じている自分を認めたくないんだけどこれだけは!(正直曲でいい感じのbest6にするのが難しかったw)

 

『メンバーズカード服部』

 

ボイスロイド実況動画の視聴で日々お茶を濁しています

 

順不同

1.ハードオフで買ったマイクロソフトの古いキーボード
2000年代のヌルヌルしたデザインのPC用品が好きなので買った ジャンク品なのでクソ汚かったが頑張って掃除したら愛着が湧いた が、PCに繋いだら挙動がとんでもない事になったしドライバを探すのも面倒くさいので、ただ観賞用として貴重な机のスペースを専有するのみとなった でもすき

2.結月ゆかり
長いもみあげ部分の髪に気をとられて気づいていなかったが、後ろはほぼベリーショートぐらいの長さな事を意識し始め、以来妙にドキドキしている

3.William Basinski – Selva Oscura
ドローン(で合ってるんですかね)を延々聴くようになった

4.劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
とても良い劇場アニメ

5.せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ
とても良い5分アニメ

6.仲の良い友達
結局これが一番

 

『下田開登』

 

ラッパーPICNIC YOU
跡地メンバー

 

・kieth hudson – fresh of my skin blood of my blood
・ECD – ラップごっこはこれでおしまい
・MEFF – 野菜をとらにゃだちかんぞ

たじまくんに教えてもらった熊本のやばいパーティー 「運命共同体」もいい
・視線X – 裸のラリーズと闇の文化史

新作の「羊の歌」を読むもいいですね
・ウータンクランのファースト
ききかえしたらベースの重ね方とかドラムのずれかたとか本当にいい
・山形
いま帰省してるんだけど本当にいいですね
みんなに山形の本当にうまい「肉そば」を食べてほしい。河北町や寒河江で食べてほしいところですが僕の最初の開眼は山形市の「つる福」です。
あと駅前の小柳のレバーと豚足、串でんの地酒とあら汁とかいろいろ。
東京の半分以下の値段で死ぬほどうまいものがいっぱいあります。

最後までご覧いただきありがとうございました!
※この記事の公開にベスト6の提出が間に合わなかった方は『今この瞬間のベスト6発表会 全国編(延長戦)』もあるのでそれまでによろしくお願いします。

 

戻る